「チリ、4億年前の化石をモロッコに返還」


https://www.theartnewspaper.com/2024/05/16/chile-fossil-repatriation-morocco

チリが4億年前の化石をモロッコに返還
117点の遺物は過去数年間に南米に密輸されていた。

5月13日(月)、サンティアゴのチリ国立図書館で行われた返還式典で、チリ当局は4億年前の化石117点をモロッコに返還した。これらの遺物は2017年から2022年の間にチリの税関職員によって密輸業者から没収されていた。

「チリの税関がこれらのモロッコ由来の化石を押収し、王国に返還したことは、国際法に従って文化財への不正アクセスと闘うという両国のコミットメントの明確な例です」と、チリ国家遺産局のネリダ・ポゾ・クド局長は述べた。

「数百万年前にさかのぼる古美術品や化石の密輸は、麻薬密売よりも悪質かもしれません」と駐チリ・モロッコ大使のケンザ・エル・ガーリ氏は述べた。

両国の代表はまた、この機会に文化協力協定に署名した。

Chile returns 400-million-year-old fossils to Morocco
The 117 artefacts had been smuggled into South America within the past several years

At a repatriation ceremony at the National Library of Chile in Santiago on Monday (13 May), Chilean authorities returned 117 fossils dating back 400 million years to Morocco. The artefacts had been confiscated from smugglers by Chilean customs officials between 2017 and 2022.

“Chilean customs’ seizure of these Moroccan-origin fossils and their return to the kingdom is a clear example of both countries’ commitment to combating illicit access to cultural property in accordance with international law,” said Nélida Pozo Kudo, director of Chile’s National Heritage Service.

“Smuggling of antiquities and fossils dating back millions of years may be worse than drug trafficking,” said Kenza El Ghali, Morocco’s ambassador to Chile.

Representatives of the two countries also took this opportunity to sign a cultural collaboration agreement.


it’s been a while
「国際法に従って」というのはこういうことにしか通用しないのか⁉

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です