「大阪博物館処分」と命名す。

お盆に、大阪在住の旧知と名古屋駅で飲む。
橋下府政下で進む博物館処分について、レクチャーを受ける。北海道にいると、わかりやすすぎてわからないその政治性に、目から鱗が落ちる。
それよりも、大阪市の博物館群の地方独立行政法人化に向けておこなわれていた「地均し」。これも処分であろう。友人が言い添えたように、こちらのほうが問題としては深い。
10月になったら、ちょっと、きちんと整理して考えなくては・・・。

1件のコメント

  1. 、、、すみません。何か”秩禄処分”を思い出してしまいました。でもそれじゃまるで博物館が既得権益みたいな、、、はうあ!
     ただ。確かにあのバ▽ル期ベンチャー崩れの民間知らズのクソ知事(こりゃ、失敬)が、そういう憎悪の目を向けているとしか思えない。またもやエセ優等生臭がプンプンなダメっぷり。あの善玉悪玉のヘタなダイコトミーの嵐はいつ収まるのか。、、、なんであんなん選出したんすか、祭りっすか?という府民への問いかけがあのpoliのギモンに仮託された、次第でして、、、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です